ふじたまの来年度の抱負です!
ブログさんお久しぶりです(*^^*)
12月にもなってまだふじたまワールド2回目です
ボート部に入ってもう7ヶ月とかですかね?
早いな…
抱負言うついでに、最近写真振り返ってて、色々なことがあったなーって思い出してた中のいくつかをお話させていただきます✊
まず戸田の花火大会、こんな特等席で見れてすっごい嬉しかったですね
こちら
「24だけで撮ろうとしたら誰かが欠けてて誰かが何故か写ってる」って写真です
みんなのポーズのバランスが良くてお気に入りです⤴︎︎⤴︎︎
次に初めて朝飯炊きでおにぎり握った時のおにぎりの話なんですけど、
なんか『小さい』『大きさ揃ってない』『味しない』の3コンボのおにぎり自信満々で作って置いといたらめちゃ残ってて悲しかった記憶があります(( |
藤田家ではツナ缶だけ入れて味付けしないので同じようにやったんですよね…
お恥ずかしい…
翌日学んで作ったおにぎりがこれです!
塩マシマシ鰹節マシマシその他調味料マシマシで作りました
『大きい』『丸くて均一』『味がする』
さすがの伸び代ガールでした👧
ちなみにこちらはその日作ったニンニクマシマシのカレーです
隠し味にニンニクとトマト缶とコンソメと砂糖入れました🤫🫶
ニンニク入れすぎたと思ったけど、高橋さんに「めっちゃ美味い」って言われて嬉しかった記憶あります。😄
そしてこれは新人戦でB決勝決まったすぐあとの写真です
この大会では漕手たちにすごく感動させてもらって、改めて自分も部の役に立ちたいなーって思った日だった気が!します!👏🏻⟡
これは『蟹田さん引退でめちゃ寂しいけど、一緒に写真撮れて嬉しいな』、の写真です
蟹田さんみたいにかっこよくて引っ張れるような先輩になれるように頑張るので見ててください🫵🏻🫵🏻🫵🏻
これは、

同期スポッチャ楽しかったよ、の写真です
同期LINEほぼ毎日動いてるくらい仲良しで微笑ましいです。嬉しいです。
ココ最近の私はずっと軽音サークルの方でドラムばっかやってて手に血豆ができてばかりです🥹
あとは某イタリアンのファミレスでバイトも始めてみたけど、結構動いてばっかで
「お金を稼ぐって大変だなー😞😞社会人大変そうやなー、、」
と日々思ってる所存です^^;
自分語りはここまでにして…
なんと!ついに!やっと!本題入ります
そんな私の来年度の抱負は
1.広報活動を頑張る!!
2.ボート部に貢献する!!
3.コミュニケーションを積極的にとる!!
です
1.広報活動を頑張る!!では、
真剣に結果を残そうとトレーニングを頑張ってる姿はもちろん、ボート部の個性豊かな側面や、みんながワイワイ楽しく過ごしてる姿などがもっと出していきたいと考えています💭
SNSやホームページを運用したりして、新歓時期に興味を持ってくれる人が増えてくれるように、また、新歓後にも応援してくれる人が増えてくれるように、頑張りたいです🔥
2.ボート部に貢献する!!では、
自分に何ができるかを主体的に探して、何かしら残したいなって思っています!
具体的に決まっていないけど、貢献できそうなことが見つかったら積極的に実践したいと考えています👊
3.コミュニケーションを積極的にとる!!では
マネの同期や先輩、いずれ入ってくる後輩、漕手たちともっと仲良くなりたい!という意味から、OBOGの方々とももっと色々関わってみたいという意味も含んでいます。自分は人見知りしてしまう部分があるのですが、殻を破って関わりをもっと深めていきたいです💥🔥💨
こんな風な抱負を持っていますが、もちろん日頃から美味しい飯炊きをしたり、ビデオを撮ったりするのはまかせてください🥰
長い話に付き合わせてごめんなさい><
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(_ _)
それでは、とりあえず皆さん良いお年を👋