2023年09月
眠いです
ご無沙汰しております。水谷です。前回のブログはいつだったのだろうと思い見てみたところ、なんと夏休みが始まる前でした。時間が流れるのは速いですね。
というわけで(?)近況報告です。
夏休みに入ってから、バイオリンを始めました。(教室に行ったりはしていませんが。)
小さい頃から習っていて、凄く好きでもあったのですが、忙しさにかまけてここ2年ほどさぼってしまっていました。製図室の仲間の多くが音楽をやっている姿を見て、また弾きたいなと思い、夏休みに入って時間ができたのを機にまた練習を始めました。腕の筋肉が落ちていて長時間弾いていると筋肉痛でしんどくて驚きました。あと左手の指が全く動かないです。それからリズム感覚がゴミです。ボチボチ頑張ります。
最近バイトを始めました。大学が始まったら絶対に家に帰れないから練習ができなくなると思い、大学に持って行く用に中古の楽器を買いました。親に借金して買ったので、そのお金を返すためにバイトをしています。荷物の仕分けの肉体労働バイトです。暑くてしんどいです。募集では空調完備のはずだったんですが、、、。夏休みのバイトと年末の某バイトで返済できそうです。
建築の、H班とゆかいな仲間たちの予定が合う人たちと、静岡にさわやかのハンバーグを食べに行きました。運転してくれた3人には感謝です。久しぶりに建築のみんなと会えて嬉しかったです。2度目のげんこつハンバーグはやっぱり美味しかったです。さわやかに入っても登り梁がどうだの、垂木がどうだの言っていました。さわやかのついでに白糸の滝と富士山の6合目まで行きました。5合目までは車です。6合目に着いて暫くして霧が晴れて感動しました。また建築のみんなでどこかに遊びに行きたいです。
オックスフォード盾レガッタまで、筑波と海洋と東工の、一年生を中心とした混成クルーのCOXをしていました。混成クルーっていいですね。筑波と海洋の皆から元気をもらって練習していました。皆素直でいい子達でした。(東工の一年がいい子じゃない訳ではない。)フルメンバーでの練習がなかなか出来ない中ではありましたが、例年のオックスフォード盾レガッタクルーに近いタイムを出すことができました。当初は今年の一年生の人数が足りず、オックスフォード盾レガッタの出場は無理だと思っていたので本当に良かったです。筑波と海洋にはいくら感謝してもしきれません。今後も仲良くしてもらえると嬉しいです。それはそれとして東日本新人は勝たせてもらいますが。
次の大会である東日本新人はエイトで出場することになりました。東工と筑波と一橋の3艇レースです。度重なるハプニングでなかなか思うように練習できていませんが、勝てるように頑張ります。一年生が出力を無意識にセーブしてしまっている節があるので(特にハイレート)、上手くリミッターを外してあげられるように頑張っています。
東日本新人のすぐ後に全日本新人が迫ってきています。理工系でも出した2年生クルー(4+)で出漕予定です。理工系の時よりは平均体重が減っているのですが、まだ体重が重く、東工大の所有している艇では沈んでしまって進みませんでした。借艇の話が上手くまとまることを祈っています。川島君、お願いします。年齢差が無く東工大での初めての言い訳のできない大会、しっかり勝ち取っていきたいです。
体重といえば、2Qの終わり頃に自分の体重が減りました。オックスフォード盾レガッタの時に52.45㎏、デッドウェイト2.5㎏でした。少なくともこれ以上減ることはないようにしたいと思います。これから暫くデッドウェイトを喰らう可能性が高いので、ケローの時に忘れないようにしないと、と日々思っています。前科2犯(どちらも高校時代、未遂)です。ケロー直前に確認してもらえると助かります。
全日本新人で、もう一杯のフォアのCOXに主務の川島君が抜擢されました。もともとCOX志望で入部したのですが、多忙なためCOXは厳しいということでマネージャーになっていました。COXが足りず、一年生が出場できないということで白羽の矢が立ったのですが、精力的に取り組んでくれています。是非とも頑張って欲しいです。
新歓の仕事を始めました。頑張ります。
最近とても眠いです。暇さえあれば寝ています。2Qの疲れは取れたと思っていたのですがここ何週間かまたずっと眠いです。もうすぐ3Qが始まるというのにこれです。非常に心配です。まあきっとなるようになることでしょう、と自分を勇気づけています。
以上近況報告でした。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。次は誰なんでしょうか。部員も誰も分かっていませんが、お楽しみに!
今日まであっという間だった
Mrs.のライブ行ってみたい
こんにちは!西拓斗です!
夏休みも残り10日ほどですね。カラオケまねきねこダイアモンド会員を維持するために、朝モーション後は行っておきたいのですが、最近体が動かないです。
今日は、私がカラオケでよく歌う曲を紹介していきます。難易度は適当です。
Tier1
青と夏/難易度☆☆☆☆☆:夏限定。最後までもたない。
Magic/難易度☆☆☆☆:好き。まあまあ歌えていると思ったのに、艇庫での評価低かった。。
ケセラセラ/難易度☆☆☆☆:歌詞も大好き。
ニューマイノーマル/難易度☆☆☆☆:Mrs.の曲、歌詞もメロディーもいいな。
Attitude/難易度☆☆☆☆☆:Mrs.のマイナーな曲だけど、うまく歌えるようになりたい。
ア・プリオリ/難易度☆☆☆☆☆:さらにマイナーな曲だけど中毒性やばい。でもむずい。
Tier2
ワタリドリ/難易度☆☆☆☆☆:もっとボイトレの先生みたいに力強く出せたらなぁ。
CHEERS/難易度☆☆☆:youtubeで公開されているライブ映像を何回もリピートしている。
怪盗/難易度☆☆☆:アカペラメドレーからハマった。
THE DAY/難易度☆☆☆☆:カッコいい。
インフェルノ/難易度☆☆☆:かっこよく歌おうとすると失敗する。。
イチブトゼンブ/難易度☆☆☆☆☆:もたない、、
以下コメント割愛
Soranji/難易度☆☆☆☆
Pretender/難易度☆☆☆☆
Pale Blue/難易度☆☆☆
太陽系デスコ/難易度☆☆☆
だから僕は音楽をやめた/難易度☆☆☆☆
HIGH PRESSURE/難易度☆☆☆
ミュージックアワー/難易度☆☆☆☆
臨海ダイバー/難易度☆☆☆☆
I CAN’T STOP ME/難易度☆☆☆
KICK BACK/難易度☆☆☆
今は裸の心を歌おうと思っています。
Mrs.が占める割合が大きいですねー。ちなみにyoutubeで聞いているのは、シアーミュージックの歌ってみた動画やアカペラ、Mrs.のライブ映像などです。
これからもたくさん歌ってうまくなっていきたいです。
※西くんはどこに行く時も伊右衛門を脇に携えています。そして、いつも潰れています。
ちょっとかわいそうですね。ペットボトルが。
(伊澤による西の他己紹介)
徒然なるままに書き連ねたる我が心
最近ブログの更新が滞っていますが、これは完全にブログ担当者である伊澤の怠慢(各部員へのつつき不足)によるものです。楽しみにお待ちいただいている皆様、大変申し訳ありません。今日は埋め合わせかつ責任をとるという意味で伊澤が記事を書きますので、どうぞご容赦ください。
最近、読者登録数が1だけ増え、14人になりました。こういうのって嬉しいですよね。誰がこの記事を読んでくれているのかわからない中で、確定で読んでくれている方が14人もいると視覚的に認識できると、ブログ記事を投稿していてとても安心しますよね〜。毎回ブログを読んでいただいている方は、ぜひ読者登録をしてくださいね!
ちなみに読者登録をすると、LINEに通知が来るらしいです。僕は読者登録していないんですけどね。
最近(というかこのところずっと)、主務の川島が 部の仕事に対し非常に精力的は働きを見せています。例えば、部のホームページを編集・改修するためにCSSやhtmlの勉強をしたり、slackを使用するにあたって必要なbotを導入するためにGASを勉強したり、かなり色々なことをしてくれています。また、マネの小室もよく仕事をしてくれていますね。飯炊やビデオ撮影など、一年生と一緒に仕事をしなくてはならない&向上的に業務を行う必要がある仕事に、とても懸命に取り組んでくれているように見えます。ありがたいですよね。僕も部に貢献できる何かを成し遂げたいですね。
今日、映画「ミステリという勿れ」を見てきました。ネタバレを防ぐため内容には触れませんが、やっぱり面白いですね。ドラマの時から思っていましたが、久能整の物事の考え方と発信方法ってとても参考になりますよね。一見周知の事実だと受け止められてしまうような些細な点にも光を当て、その細部にまで自分の考えを明確に持ち、それに基づいてはっきりと意見を述べる。言葉にすると簡単そうですが、意外とできていないよな、と感じます。
例えば、「新歓でおめでとうライブをYouTube生配信します」と言われたとき、(少なくとも去年の今頃の自分はそうだったが、)真っ先にそのコンテンツ内容を考え始めてしまう癖のある人がいると思います。しかし、「YouTube配信は必要なのか」、さらには、「そもそもYouTube生配信は新歓という大目標に対して有効な手段たり得るのか」というところまで考えられるといいのかな、と思います。長い間伝統的に行われているイベントは、本来の目的に対して十分な成果を得られているのかという効果測定的な考え方が脱落し、「今までずっと行われてきているから」というただそれだけの理由で繰り返されていることもしばしばです。したがって、何かイベントを開催するとなった時には、それが果たして大目標に対して効果的に作用するのかを考える癖をつけた方がいいと思います。久能整のような考え方を体得できると、より実になる物事を生み出せると思います。
(別にYouTube配信を否定する意図は全くありません)
実は、僕は今とある学生団体に所属しているのですが、そこにいるメンバーは久能整的な思考が得意な人が多くいます。団体での活動でこの思考をマスターし、東工大端艇部に何らかの形で貢献することができるようになりたいと考えているところです。
徒然なるままに適当な話をしていますが、日常投稿ってこうあるべきだと私は考えています。だってそれが日常だから。テーマを決めて記事を書いたら、個々人が持っている個性が薄れてしまうんではないかと感じています。できればこれからは、フリーで作成された記事を読みたいですね。
頑張ってますね。頑張る男はかっこいい!!!